top of page
検索

●●●フォント ワークショップ

  • 執筆者の写真: 昌孝 永井
    昌孝 永井
  • 2024年7月12日
  • 読了時間: 1分


「●●●フォント」は、新聞や雑誌など、既存の印刷物から文字を切り取ったもので、それを組み合わせて脅迫文を作る、ということなのです。きっともともとは筆跡を残さないためのものでしょう。


●●●ワークショップは

「現代人は表現方法が多様すぎる。制限の中でこそ伝わる思いもあるはずだ。」という発想から始まりました。

普段は伝えられないような思いも、新聞と雑誌の切り抜きで作った手紙なら伝えられるのではないか。





 
 

© 2024 by KitakuniProject.

bottom of page